作成者別アーカイブ: dengyoukyoukai
【大阪府より】ヒートアイランド対策技術公開セミナーのご案内
今般、大阪府様から、以下のセミナー開催のご案内がありました。
大阪府では、都市部の暑さ対策の最新動向や暑さから身を守るポイントについて府民の皆様に知っていただくため、大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアムとともに、ヒートアイランド対策技術公開セミナーを開催します。
1.日時 令和2年11月11日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで
2.場所 ウェブによるオンライン開催(閲覧はZoomウェビナーを利用)
3.費用 無料
4.内容
【講演1】暑熱環境に適応したまちづくりについて(日本工業大学建築学部建築学科 教授)
【講演2】作業現場における暑さ対策の実践事例について(株式会社大林組 技術研究所 都市環境技術研究部)
5.申込み こちらのURLからお申し込みください。 参加申込締切日時:11月4日(水)
主 催 大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム
共 催 大阪府、日本ヒートアイランド学会(協力:大阪市)
問合せ 大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム事務局 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 技術支援グループ内
ハローワーク求職者向けに「業界セミナー」を開催しました
(一社)大阪電業協会では、2020年度新規事業として、大阪府内で「人材確保対策コーナー」を持つハローワークを対象とした「業界セミナー」の開催を開始しました。
これは主に「業界未経験の求職者向け業界説明」であり、大阪労働局(職業安定課)様、ハローワーク様のご支援をいただきながら、取り組んでまいります。
9月30日(水)ハローワーク大阪東において、第1回目の「業界セミナー」を開催しました。
⇒ 開催報告は こちら からご覧ください。
建設リサイクル推進計画2020~「質」を重視するリサイクルへ~の策定及び推進について
表 題:建設リサイクル推進計画2020~「質」を重視するリサイクルへ~の策定及び推進について
日 付:令和2年9月30日
発信元:国土交通事務次官
建設業法違反通報窓口「駆け込みホットライン」におけるパンフレットの更新について
表 題:建設業法違反通報窓口「駆け込みホットライン」におけるパンフレットの更新について
日 付:令和2年10月12日
発信元:国土交通省不動産・建設経済局 建設業課 建設業適正取引推進指導室
【重要】10月13日電気工事士技能競技大会の開催について
第48回電気工事士技能競技大会は、10月13日(火)9時から、エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)での開催を予定しています。
今日(10月9日)現在、大阪府下では、新型コロナウイルス感染症の拡大局面にはなく、大会当日、台風の直接の影響がないものと考えられることから、予定どおりの開催を見込んでおります。
だだし、事態が急変し、大会の中止を判断しました場合は、10月13日(火)6時までに、大阪電業協会ホームページに「開催中止」を掲載いたします。
出場選手、来場予定者におかれましては、大会当日の朝、必ず大阪電業協会ホームページをご確認いただきますようお願いいたします。
なお、大阪電業協会では、大会当日、大阪府が定めた「指定管理者新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う施設利用ガイドライン」に準拠し、感染拡大防止対策を行います。来場者全員のご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年在阪建築15団体合同新年交礼会開催中止について
令和3(2021)年1月4日(月)に開催が予定されていました「在阪建築15団体合同新年交礼会」につきまして、開催中止の連絡がありました。
詳細につきましては、こちらから ご確認ください。