表 題:発注関係事務の運用に関する指針の改正について
日 付:令和2年1月30日
発信元:国土交通省土地・建設産業局建設業課長
改正経緯
令和元年度6月に品確法が改正され、災害時の緊急対応の強化や働き方改革への対応、
ICTの活用等による生産性向上の取り組み、調査・設計の品質確保等に関する規定が
盛り込まれたことから、本指針の見直しが行われた
表 題:発注関係事務の運用に関する指針の改正について
日 付:令和2年1月30日
発信元:国土交通省土地・建設産業局建設業課長
改正経緯
令和元年度6月に品確法が改正され、災害時の緊急対応の強化や働き方改革への対応、
ICTの活用等による生産性向上の取り組み、調査・設計の品質確保等に関する規定が
盛り込まれたことから、本指針の見直しが行われた
今般、大阪府健康医療部医療対策課様から、新型コロナウイルスに係る2回目の通知がありましたので、会員企業各位へ周知いたします。
新型コロナウイルス感染症が、大阪府内でも発生しています。厚生労働省や大阪府が発信する正確な情報に基づき、落ち着いて行動してください。
予防法としては、一般的な感染症対策の徹底(手洗い、咳エチケット)が効果的です。
今般、大阪府健康医療部医療対策課様から、新型コロナウイルスに係る通知がありましたので、会員企業各位へ周知いたします。
風邪や季節性インフルエンザが多い時期であることを踏まえて、咳エチケットや手洗い等、通常の感染対策を行うことが重要です。
ネット上には、新型コロナウイルス関連肺炎に係る様々な情報が流れていますが、中には事実と異なる情報もあります。
府民の皆様におかれましては、厚生労働省や大阪府が発信する正確な情報に基づき、落ち着いて行動してください。
今般、大阪府住宅まちづくり部公共建築室発注工事について、令和2年度発注方針の改正があり、公共建築室のホームページに公表されましたので、お知らせします。
詳細につきましては、以下の下線部分をクリックしてご確認ください。
(改正要旨)府内業者に限り、工事金額2億円以上の電気設備工事、機械設備工事については受注制限を適用しないことに変更になり、異なる監理技術者等を配置できる場合は、複数工事を受注することが可能となります。なお、府外業者については、従前の取扱いのままです。
(適用開始)令和2年度早期発注案件から
(改正要旨)低入札価格調査制度の対象工事に、工事金額2億円以上の消防施設工事、電気通信工事及び機械器具設置工事(昇降機設備工事を除く)が追加されます。
(適用開始)令和2年2月20日以降の公告案件から
1月21日(火)、500名近くのご参加をいただき、シェラトン都ホテル大阪において、賀詞交歓会を開催いたしました。
1月21日(火)、シェラトン都ホテル大阪において、2019(令和元)年度の永年勤続者表彰式を開催しました。